動画ラインナップ


動画で解説!2週間満期預金とは?
こちらの動画では、新生銀行の資産運用コンサルタントが2週間満期預金についてわかりやすくご説明いたします。
再生時間:約2分
説明を担当したスタッフ

吉祥寺支店
渡邉 伊織(ワタナベ イオリ)
お客さまにより良いご案内ができるよう、笑顔を忘れず、お客さまに寄り添ってお話しすることを心掛けています!
- 所属店舗、部署は、取材・制作日時点のものです。
さらに詳しく知りたい方は、お気軽に店頭またはリモートでご相談ください!
資産運用に関するお考えはお客さま一人ひとり異なります。
新生銀行の資産運用コンサルタントがお客さまの投資に対するお考えや知識、経験等に沿ったご提案をいたします。
新生パワーダイレクト
インターネットバンキング
口座をお持ちでない方
2週間満期預金について
- 利息は源泉分離課税(国税15.315%、地方税5%)となります。また、税引後金利は、表示位未満がある場合は表示位未満切り捨てとなります。
- 本預金はお預け入れ時、元利継続型となります。店頭・お電話・インターネットで自動解約型に変更できます。満期時のお取り扱い方法の変更は、店頭では満期日の前営業日まで、新生パワーコール(お電話)および新生パワーダイレクト(インターネットバンキング)では、満期日の前日までの受付となります。
- 「元利継続型」の場合、満期時の利息(税引後)が自動的に元本に組み込まれ、その時点での「2週間満期預金」の金利を適用して継続されます。「自動解約型」に変更した場合、満期時に元本と利息(税引後)が新生総合口座パワーフレックスの円普通預金に入金され、以降は円普通預金店頭表示金利が適用されます。
- 本預金は普通預金ではありませんので、公共料金やクレジットカードの引き落としなどの決済には使用できません。また本預金は当座貸越の担保としてはご利用いただけません。
- 店頭やインターネットに商品説明書
をご用意していますので、必ずご確認ください。