円からはじめる特別金利プラン(1ヵ月もの外貨定期預金)
10万円以上、円普通預金からのお預け入れで当行の通常の外貨定期よりも高い金利。
外貨預金には元本割れとなるリスクなどがあります。詳しくはこちらをご確認ください。
- トルコリラは一般的に、カントリーリスクが高い通貨のため、お預け入れの際にはご注意ください。
対象通貨と最新の金利
金利は現在
金利
年 %
(税引後 年%)
金利
年 %
(税引後 年%)
金利
年 %
(税引後 年%)
金利
年 %
(税引後 年%)
金利
年 %
(税引後 年%)
金利
年 %
(税引後 年%)
金利
年 %
(税引後 年%)
金利
年 %
(税引後 年%)
- お取引前には必ず取引時の適用金利をご確認ください。
- 外貨から円貨への交換には為替手数料を含んだ当行所定の為替レートが適用されますので、1ヵ月だけ運用し円貨に交換した場合、預入時より円高になっている場合のみならず、為替相場の変動が全くなかった場合でも、当初預け入れ時の円の元本を下回り元本割れとなります。
-
[計算式]
(ユーロお預け入れの場合)
1ヵ月で得られる利息額(税引後)は、ユーロ×金利年%(税引前)×30日÷365日=ユーロ、ユーロ×15.315%(国税)=ユーロ、ユーロ×5%(地方税)=ユーロ、ユーロ-ユーロ-ユーロ=ユーロです。(豪ドルお預け入れの場合)
1ヵ月で得られる利息額(税引後)は、豪ドル×金利年%(税引前)×30日÷365日=豪ドル、豪ドル×15.315%(国税)=豪ドル、豪ドル×5%(地方税)=豪ドル、豪ドル-豪ドル-豪ドル=豪ドルです。- 利息試算例は、1ヵ月を30日、1年を365日とした単純計算であり、為替レートの変動、利息の計算日数等の要因により、実際の受取利息額は異なります。
- 円と外貨の交換、他の通貨への交換には為替手数料を含んだ当行所定の為替レートが適用されます。そのため満期時に元金を円貨に交換した場合、為替相場に変動がない場合でも預入元本を下回ります。
- 金利は当初1ヵ月のみ適用されます。満期日以降は外貨普通預金に入金され、普通預金店頭表示金利となります。
- 市場動向等により適用金利を変更または本預金の取り扱いを中止する場合があります。
商品概要
特徴
預け入れ |
1口10万円以上の、円からのお預入のみ対象になります |
---|---|
金利 |
当行の通常の外貨定期預金(1ヵ月もの)より高い金利が適用されます。 |
中途解約 |
原則として、中途解約できません。 |
手数料 |
円と外貨の交換、他の通貨への交換には為替手数料がかかります。 為替手数料一覧 |
お客さまのリスク許容度 |
この商品は「お客さまのリスク許容度2~6」の方にお勧めの商品です。 お客さまのリスク許容度についてはこちら |
申込情報
預入期間 |
1カ月 |
---|---|
最低預入金額 |
10万円以上、1円単位からお申込みいただけます。
|
預入通貨(通貨の種類) |
円普通預金から預入限定 米ドル、ユーロ、豪ドル、NZドル、南アフリカランド、人民元、トルコリラ、英ポンド |
満期取扱 |
自動解約型 |
満期受取通貨 |
外貨(預入通貨) |
利息受取 |
満期時一括でお受け取り |
利息受取通貨 |
外貨(預入通貨) |
元本保証 |
外貨預金には元本割れとなるリスクなどがあります。 詳しくはこちら |
預金保険 |
預金保険の対象ではありません。 |
預入金額の上限について
- 新生パワーダイレクトでの円普通預金から円からはじめる特別金利プラン(1ヵ月もの外貨定期預金)の設定には、取引1回あたり500万円相当額の上限があります。
- また、日本時間の土曜午前7時頃から月曜午前7時頃までは200万円相当額となります。(店頭および新生パワーコール(オペレーター受付)での設定には上限はありません)。
詳しくは【1回あたり】外貨普通預金のお振替・円から外貨定期預金設定額についてをご覧ください。なお、いずれの場合も1日の取引回数に上限はありません。
注目のポイント
当行の通常の外貨定期預金(1ヵ月もの)よりも高い金利!
円からはじめる特別金利プラン(1ヵ月もの外貨定期預金)の4つのポイント
通常よりも高い金利
10万円以上、円から直接お預け入れされた場合に、当行の通常の外貨定期預金よりも高い金利でお預け入れできる特別なプランです。
通常の外貨定期預金の金利と比べてください!
為替相場の変動を逃さない
期間設定(1ヵ月もの)
「円からはじめる特別金利プラン」は1ヵ月ものの外貨定期預金です。長期間固定されないため、為替相場に機敏にご対応いただけます。
満期後も外貨で運用
満期後は外貨普通預金に入金され、外貨のまま運用をつづけられます。
- 円からはじめる特別金利プランの金利は適用されません。
満期後の運用には、当行独自のおトクな外貨運用商品を豊富に取り揃えています。
いつでも何度でもご利用可能
(円からのお預入れ限定)
これから外貨預金を始めたいお客さまにぴったりです。 また、何度でもご利用可能ですので、外貨預金をご利用中のお客さまも、円からの外貨購入の際にご利用いただけます。
必ずお読みください
お取引・お取引操作ガイド
円からはじめる特別金利プランのお預入れはこちら
よくあるご質問
外貨預金一般について
- 外貨預金は為替変動により外貨から円への交換比率(為替レート
為替レート
)が変わるため、外貨を円に交換した場合に為替差損が生じ、当初預入時の円の元本を下回り、元本割れとなる可能性があります。
- 外国為替市場の急激な変動があった場合やシステム障害等により、当行の提示する為替レートと実勢の為替レートが大きく異なる場合があります。お取り引きの際には、必ず適用される為替レートをご確認ください。
- 円でのお預け入れ・お引き出しには為替手数料がかかります(外国為替市場の急激な変動があった場合や主要市場の休場日には、最大で1基本通貨単位あたり片道5.5円往復11円かかる場合があります)。また、円以外の通貨間での交換の場合、一方の通貨に最大片道0.02を乗じた金額が為替手数料としてかかります。
- そのため、為替相場の変動が無い場合でも、為替手数料・金利水準により、当初預入時の円の元本を下回り元本割れとなる場合があります。
- 新生ステップアッププログラムによる外貨為替手数料の優遇は、円から外貨、外貨から円への交換が対象となります(ただし、パワーサポートプラスの通貨変更や利払い、パワービルダーの積立金の引き落とし等は対象となりません。また外貨間の交換、および口座解約の手続きに合わせて外貨預金残高を円に振り替える際も、対象となりません)。
- 外貨預金は預金保険の対象ではありません。
- 外貨定期預金は原則として中途解約できません。ただし、当行がやむを得ないものと認めて満期日前に解約する場合には、元本金額のみの払い戻しに応じます(利息はいっさい支払われません)。
- 店頭での外貨現金・外貨送金のお取り扱いはしておりません。
- 外貨送金する場合は事前にGoレミット新生海外送金サービスにお申し込みいただく必要があります。
- 外貨送金には別途送金手数料がかかります。
- 本預金のご利用にあたっては、店頭やインターネットにご用意している商品説明書
(契約締結前交付書面)を必ずご確認いただき商品特性について十分にご理解のうえ、お申し込みください。