株式
新生銀行が金融商品仲介で取り扱うマネックス証券の商品をご案内します。金融商品仲介について詳しくはこちらをご覧ください
新生銀行は金融商品仲介業務として、マネックス証券で取扱う株式をご案内します。
マネックス証券では、日本株はもちろんIPO、米国株など幅広い取り扱いがあります。
IPOの引受実績は2015年から2020年の6年連続で業界トップ5となっています。(マネックス証券調べ)
ポイント
株式取引
値上がり益を狙える他、株主になることで配当金や株主優待を受取ることもできる

現物取引手数料は
50円(税込:55円)から!
現物取引手数料は主要ネット証券最低水準!(※)
少額からリーズナブルに投資できます。

ワン株(単元未満株)なら1株から!
ワン株(単元未満株)であれば、まとまった資金がなくても、1株から取引できます。さらに、買付手数料は主要ネット証券唯一(※)の無料!
コストを抑えた投資デビューが可能です!

貸株サービスで高水準の
貸株金利!
金利5%超(年率)の高金利銘柄もお取扱いしています。

マネックスアドバイザーで
世界に分散投資
高度な金融工学理論やマーケットの専門家によるサポートを受けながら、手軽に世界中の多様な資産に分散投資
- 主要ネット証券とは、auカブコム証券、SBI証券、松井証券、楽天証券、マネックス証券を指します(2022年3月22日現在、マネックス証券調べ)。
米国株サービス
お手頃な手数料と充実したサービスが高く評価されています

総合評価でNo.1を獲得
みんなの株式における「米国株おすすめネット証券ランキング」において、総合評価で第1位を獲得しています。

特定口座やNISAにも対応
日本株や投資信託と同じように特定口座に対応!面倒な税申告の手続きは不要。NISAでは買付時の国内取引手数料を全額キャッシュバック。
お取引しやすい手数料



- 為替手数料は定期的に見直しを行っており、2021年10月以降は有料となることもございます。
IPO(新規公開株)
全てのお客様に公平なチャンスがあります

誰にでも公平な抽選方法
システムで無作為に抽選を行っていますので、新しく口座を開設されたお客様にも、お預かり資産にかかわらず平等にチャンスがあります。

引受実績は6年連続で業界トップ5
2015年から2020年の6年連続でIPOの取扱銘柄数は、全証券会社の中でトップ5です。(マネックス証券調べ)
無料で使える高機能ツール
PC・スマートフォンどちらでも利用できるツールが充実しています

銘柄スカウター
企業の長期的な業績や財務状況などをチャート等で視覚的に確認できるほか、業績によるスクリーニングや銘柄比較機能を備えた高機能分析ツールです。

マネックストレーダーシリーズ
初心者からアクティブ・トレーダーまで使える豊富な機能とスピーディな発注を追求できる注文画面を搭載したリアルタイム・トレーディング・ツールです。
金融商品仲介(マネックス証券)よくあるご質問
金融商品仲介(マネックス証券)に関する質問内容をご案内しております。
金融商品仲介(マネックス証券)に関するよくあるご質問
マネックス証券口座(金融商品仲介口座)をお持ちの方のお問い合わせ
マネックス証券口座での商品やサービスに関するお問い合わせ、投資信託や株式の注文等
<マネックス証券コールセンター>
固定電話から
(通話無料 平日8:00~17:00)
固定電話以外から
(通話有料 平日8:00~17:00)