SBI新生銀行

フィッシング詐欺にご注意ください!!

フィッシング詐欺とは

フィッシング詐欺は、銀行やクレジットカード会社などを装い、暗証番号やクレジットカード番号を盗み、お金を引き出す詐欺です。電子メール(フィッシングメール/なりすましメール)に記載されたリンクから巧妙に偽サイトに誘導し、そこで個人情報を入力させる手口が発生しております。

銀行からの郵便を装ってCD-ROMを送りつけ、その中のソフトウェアをインストールしたお客さまの暗証番号が盗まれ、口座から預金が不正に送金されるという事件も起こっています。

<フィッシング対策協議会のWebサイト>

ご注意ください!

・心当たりのない不審なメールは開封しない

心当たりのないメールが送られてきたら、まず疑うようにしましょう。安易に口座番号や暗証番号などの重要情報を聞いてくる場合、おかしいと疑ってください。返信せずに直ちに削除しましょう。

・アドレスを注意深く確認する

フィッシングかな?と感じたら、そのアドレスを注意深く確認してみましょう。よくあるフィッシングサイトのアドレスは、本物のアドレスと間違うように一見非常に良く似たものになっています。以下にフィッシングの特徴の一例を挙げておきます。

特徴 1. リンク先表示となっているアドレスhttp://xxx.@.co.jp(例)にマウスのポインターをもっていくと、ステータスバーに、異なるアドレス http://123.456.789(例)などが表示される。

一見偽サイトとは見えないつくりになっていますがマウスのポインターを持っていくと、数字が列記されたアドレスが! 一見偽サイトとは見えないつくりになっていますがマウスのポインターを持っていくと、数字が列記されたアドレスが!

特徴 2. 送られたメールの中に口座番号や暗証番号を直接入力させる欄があり、その下にログインマークがある。

・当行サイトをブックマークして利用する

当行のインターネットバンキング(パワーダイレクト)にログインされる際は、予め登録しておいたブックマークからアクセスすることで、偽サイトへのアクセスを防ぐことが出来ます。

被害にあわれた場合や不審に思われたときには、ご連絡ください。
パワーコール:0120-456-007
(音声ガイダンスメニューにて*・1とお進みください)
受付時間:24時間365日

あわせてご確認ください!!