SBI新生銀行

【初心者必見】今からでも間に合う米国株投資のススメ

マネックス証券が主催するセミナー情報を掲載しております。以下はマネックス証券によるお知らせ(広告)です。

【初心者必見】今からでも間に合う米国株投資のススメ(2021年11月) 【初心者必見】今からでも間に合う米国株投資のススメ(2021年11月)
マネックス証券主催 米国株式

開催日時

2021年11月29日(月)20:00 - 21:00

★当日参加可能★

  • 本セミナーは終了しました。

プログラム(予定)

チーフ・外国株コンサルタントの岡元 兵八郎(おかもと へいはちろう)(通称:ハッチ)氏が、米国株式市場を分かりやすく解説するセミナーを開催いたします。
米国株投資をするなら知っておきたい情報が盛りだくさん!初心者の方に米国株投資の魅力をお伝えしつつ、中上級者にも米国株の投資判断のご参考になる情報をお届けする予定です。どうぞご期待ください。

出演者

岡元 兵八郎(おかもと へいはちろう)氏

岡元 兵八郎(おかもと へいはちろう)氏

マネックス証券株式会社 チーフ・外国株コンサルタント 兼 マネックス・ユニバーシティ シニアフェロー

  • 上智大学を卒業後、ソロモン・ブラザーズ証券(現シティグループ証券)入社。東京、ニューヨーク本社勤務を含め26年間同社にて一貫して外国株式のマーケティング、外国株式関連商品業務に携わり、外国株式部の上級管理職として機関投資家相手の外国株式ビジネスの拡大に努める。新しい海外株式市場への投資への啓蒙活動を精力的に行い、日本の機関投資家が世界54カ国の株式市場へ投資を行うサポートを行ってきた。
  • その後4年半はSMBC日興証券株式会社で、エクイティ部、投資情報部にて米国株式市場・企業情報の情報収集、分析、顧客向け資料作成業務の責任者として、個人投資家向けに米国株式投資の啓蒙活動を行うなどし米国株式仲介事業の拡大に貢献。
  • 北米滞在10年、世界80カ国を訪問、33カ国を超える北南米、アジア、欧州、アフリカの証券取引所、証券会社、上場企業のマネージメントへの訪問を行うなど、グローバルな金融サービス部門において確かな実績を築く。
  • 2019年10月より現職。

<主な著書>

  • 「日本人が知らない海外投資の儲け方」(ダイヤモンド社)
  • 「資産を増やす米国株投資入門」(ビジネス社)

定員

先着3,000名

  • 定員を上回った場合は視聴できませんのであらかじめご了承ください。

開催場所

オンラインセミナー(事前申込不要)

  • セミナー開始約15分前より視聴可能です。スマートフォンでもご視聴いただけます。

参加費

無料

■米国上場有価証券等のお取引に関する重要事項

<リスク>
米国株式および米国ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以下「米国株式等」)の売買では、株価等の価格の変動、外国為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化等により、元本損失が生じることがあります。米国ETF等の売買では、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の変動により、元本損失が生じることがあります。国外株式等の場合には、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために、元本損失が生じることがあります。なお、外国為替相場の変動により、外貨お預り金の円換算価値が下がり、円ベースでの元本損失が生じることがあります。
<手数料等>
米国株式等の委託取引では、約定金額に対し0.45%(税込:0.495%)(ただし、手数料上限20米ドル(税込:22米ドル))の国内取引手数料がかかります。IFAコースをご利用のお客様について、IFAを媒介した取引の取引手数料は、1注文の約定金額により異なり、最大14,000米ドル(税込:15,400米ドル)かかります。また、上記取引手数料のほか売却時のみ現地取引費用がかかります。現地取引費用は、市場状況、現地情勢等に応じて決定されますので、その金額等および手数料等の合計額等をあらかじめ表示することはできません。店頭取引では取引手数料はかかりませんが、取引価格は当社が直近の米国金融商品取引所の終値等をベースとして合理的に算出した基準となる価格に、概ね1.5%(最大5.0%)の値幅を加減して決定いたします。また、米国ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがあります。なお、円貨お預り金と外貨お預り金の交換時に所定の為替手数料がかかります。
<その他>
お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「上場有価証券等書面」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。また、米国株式等は、国内金融商品取引所に上場されている場合や国内で公募・売出しが行われた場合等を除き、日本の法令に基づく企業内容等の開示が行われておりませんので、取引を行うにあたっては十分にご留意ください。

■マネックス証券からのお取引に関する重要事項

本セミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行うことがあります。
マネックス証券株式会社および説明者は、セミナーおよび関連資料等の内容につき、その正確性や完全性について意見を表明し、保証するものではございません。情報、予想および判断は有価証券の購入、売却、デリバティブ取引、その他の取引を推奨し、勧誘するものではございません。過去の実績や予想・意見は、将来の結果を保証するものではございません。
提供する情報等は作成時または提供時現在のものであり、今後予告なしに変更・削除されることがございます。当社および説明者はセミナーおよび関連資料等の内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではございません。
銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようにお願いいたします。なお、セミナーおよび関連資料等は当社および情報提供元の事前の書面による了解なしに複製・配布することはできません。記載内容に関するご質問・ご照会等にはお応え致しかねますので、あらかじめご容赦ください。

マネックス証券株式会社  金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、
     一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 日本暗号資産取引業協会、
     一般社団法人 日本投資顧問業協会

以下はSBI新生銀行からのお知らせです。

マネックス証券との業務提携に関するご案内

  • SBI新生銀行グループ
  • マネックス証券

SBI新生銀行グループ(SBI新生銀行および新生証券)とマネックス証券は、2021年1月27日に公表した金融商品仲介業務における包括的業務提携について、2022年1月4日より本提携に基づくサービス提供を開始しました。これにより、投資信託や債券などのお取引をされるお客さまは、より多彩な運用商品を、より便利にお求めいただけるようになります。SBI新生銀行グループはマネックス証券との提携を通じて、お客さまの更なる満足度の向上を目指し、日々より良いサービスの提供に努めて参ります。

マネックス証券との業務提携に関するご案内
特設ページはこちら