新生銀行のLINEアカウント

みなさまが普段お使いのLINEを通じて、新生銀行からお知らせをお届けします。
キャンペーンのご案内や、新サービス、新しい情報コンテンツの更新など、さまざまなおトクな情報や役立つ情報をお届けします。
是非、お友達の登録をお願いします。
新生銀行のLINEキャラクター「だぶるん。」についてはこちら
お友達の登録方法
1.LINE上で検索

- LINEアプリのメニュー「その他」
- 公式アカウント
- 検索アイコン(虫めがね)
- 検索ボックスに「新生銀行」と入力
- 新生銀行のアカウントが表示されたら「追加」
LINEアプリのメニューの「友だち」、「トーク」のページ上部にある検索に新生銀行とご入力いただければ、「おすすめ公式アカウント」に表示されます。
2.QRコードから

- LINEアプリのメニュー「その他」
- 友だち追加
-
上部のQRコードをタップして以下のQRコードを読み込み
- 新生銀行のアカウントが表示されたら「追加」
LINEアカウントに関する留意点
新生銀行のLINEアカウントサービスのご利用に際しては、以下をご確認の上、ご利用ください。
- スマートフォン用コミュニケーションアプリ「LINE」は、LINE株式会社が提供するアプリです。LINEのご利用、また各設定は、お客さまの判断でお願いします。
- 新生銀行LINEアカウントの友だち登録をするためには、お客さまご自身が「LINE」に登録する必要があります。
- LINEは、友だち登録をしていただいたお客さまに情報、お知らせを一斉送信するサービスです。個別のご返信はできかねますのでご了承ください。
新生銀行のSNS/Facebook、Twitter、YouTube
LINEのほか、SNSを通じて様々な情報をお届けしています。

新生銀行のサービス紹介に加えて、店舗のスタッフたちもよく登場します。新生銀行や新生銀行の店舗、スタッフをより身近に感じていただける情報も数多く配信しています。是非、いいね!をお願いします。
新生銀行公式Facebook(フェイスブック)ページ