各種取引・手続き一覧
お申込について
- ▶ 口座開設
- ▶ 住宅ローンの申し込み
お届出情報の変更について
- ▶ 住所変更
- ▶ 氏名変更
- ▶ 印鑑・サイン変更
- ▶ 登録している電話番号の確認・変更
各種限度額の変更について
お取引について
その他のお手続きについて
- ▶ 公共料金・税金などの自動振替
- ▶ 振込取消(組戻)の依頼
- ▶ 振込先事前登録
- ▶ 電子お取引レポートの登録・解除
- ▶ お取引レポートの再発行
- ▶ 住宅ローンのお手続き
- ▶ 各支店への取次
- ▶ 相続のお手続き
- ▶ 口座解約
- ▶ マイナンバーのお届出
お困りの場合
お申込について
口座開設


- 受付窓口:パソコン、スマ−トフォン
- 受付方法:
- パソコン
-
口座開設資料請求
未成年の口座開設について
- スマートフォン
- 口座開設資料請求
- スマートフォンアプリ
- ダウンロード
- スマートフォンアプリでの口座開設は最短1週間で完了します。
住宅ローンの申し込み


- 受付窓口:パソコン、郵送
- 受付方法:右のボタンをクリックし、お手続きにお進みください。
WEB申込書の入力、申込書をダウンロード、申込書ご請求をお選びいただけます。
お届出情報の変更について
氏名変更

- 受付窓口:郵送
- 受付方法:下記「お手続き詳細はこちら」から、「届出事項変更届および個人番号に係る届出書兼告知書」をダウンロードいただき、記入例をご参考に必要事項をご記入、ご捺印のうえ、本人確認書類と個人番号(マイナンバー)の確認書類と一緒にご郵送ください。
海外からご帰国されたお客さまの住所変更は、新生パワーコールまでご連絡ください。
ジュニアNISA専用パワーフレックス口座を保有されているお客さま
新生銀行パワーフレックス口座とジュニアNISA専用パワーフレックス口座について同時に変更をお届けいただく必要があります。ジュニアNISA専用パワーフレックス口座については別途、専用の変更書類をご用意しておりますので、新生パワーコールまでご連絡ください。
新生証券(金融商品仲介口座)
新生総合口座パワーフレックスと新生証券(金融商品仲介口座)について同時に変更をお届けいただく必要があります。別途、専用の変更書類をご用意しておりますので、新生パワーコールまでご連絡ください。
楽天証券(金融商品仲介口座)・保険商品を保有されているお客さま
新生銀行への届出とは別に、楽天証券または保険会社への届出が必要になります。楽天証券カスタマーサービスセンター 0120-885-687/03-6739-3322 (平日8時〜18時)、または、保有されている保険商品の引受保険会社にご連絡をいただき、お手続きをお願いいたします。
マル優(特)口座を保有されているお客さま
新生総合口座パワーフレックスとマル優(特)口座について同時に変更をお届けいただく必要があります。店舗でのお手続きとなりますので、詳しくは新生パワーコールまでご連絡ください。
教育資金贈与専用定期預金を保有されているお客さま
新生銀行への届出とは別に、教育資金管理契約に関する異動申告書の届出が必要になります。店舗でのお手続きとなりますので、詳しくは新生パワーコールまでご連絡ください。
印鑑・サイン変更

- 受付窓口:郵送
- 受付方法:下記「お手続き詳細はこちら」から、届出事項変更届をダウンロードいただき、記入例をご参考に必要事項をご記入、ご捺印のうえ、本人確認書類と一緒に郵送または店頭※へお持ちください。
登録している電話番号の確認・変更

- 受付窓口:パソコン
- 受付方法:インターネットバンキング内にてお届出の電話番号を確認・変更できます(※)。ログインしましたら、「登録情報の確認・変更」→「住所・電話番号変更」にお進みください。
- ただし、以下のお客さまは、電話番号変更について下記の通り郵送手続が必要です。登録している電話番号の確認は、新生パワーコールまでご連絡ください。

新生証券(金融商品仲介口座)を保有されているお客さま
新生総合口座パワーフレックスと新生証券(金融商品仲介口座)について同時に変更をお届けいただく必要があります。別途、専用の変更書類をご用意しておりますので、新生パワーコールまでご連絡ください。
楽天証券(金融商品仲介口座)保有されているお客さま
新生銀行への届出とは別に、楽天証券への届出が必要になります。楽天証券カスタマーサービスセンター 0120-885-687/03-6739-3322 (平日8時〜18時)にご連絡をいただき、お手続きをお願いいたします。
暗証番号変更

- 受付窓口:新生パワーコール
インターネットバンキング用パスワード変更


- 受付窓口:パソコン、スマホ
- 受付方法:インターネットバンキング内にてインターネットバンキング用暗証番号「パワーダイレクトパスワード」を変更できます。ログインしましたら、「登録情報の確認・変更」→「パスワード変更」にお進みください。
各種限度額の変更について
ATM・J-debitの出金限度額の変更


- 受付窓口:パソコン、スマホ
- 受付方法:インターネットバンキング内にてATMの1日あたりの出金限度額を変更できます。ログインしましたら、「登録情報の確認・変更」→「限度額変更」→「ATM・J-debitの出金限度額の変更」にお進みください。
振込・振替利用限度額の変更


- 受付窓口:パソコン、スマホ
- 受付方法:インターネットバンキング内にて1日あたりの振込・振替利用限度額を変更できます。ログインしましたら、「登録情報の確認・変更」→「限度額変更」→「振込・振替限度額の変更」にお進みください。
- 限度額を200万円以上にする場合はこちらをご覧ください。
お取引について
外貨預金



- 受付窓口:パソコン、スマ−トフォン、新生パワーコール
- 1,000円未満もしくは10基本通貨未満、ならびに500万円以上(週末等は200万円以上)もしくは500万円相当以上の外貨(週末等は200万円相当以上)のお取引は、新生パワーコールのオペレーターにお申し付けください。
- 受付方法:
- パソコン
- お取引操作ガイド
- スマートフォン
-
お取引操作ガイド
新生銀行外貨預金アプリ
投資信託(ジュニアNISA口座を保有のお客さまを除く)



円定期預金



2週間満期預金



パワー預金


- 受付窓口:パソコン、新生パワーコール
- 受付方法:
- パソコン
- パワー預金限度額変更
- パワー預金から円普通預金に振り替える場合の限度額は、初期設定が0円となっています。引き上げご希望の場合は、新生パワーコールまでご連絡ください。
海外送金(Goレミット新生海外送金サービス)


- 送金受付窓口:スマートフォンアプリ、ATM/ネットバンキングにより指定銀行口座へ振込
- 事前にGoレミット新生海外送金サービスをお申し込みいただく必要があります。
- 申込方法:
- スマートフォンアプリ、郵送
- Goレミット新生海外送金サービス
- Goレミット新生海外送金サービスの詳細については、
Goレミットコールセンター 0120-227-503(平日9:00〜17:00)までお問合せください。
その他のお手続きについて
キャッシュカード再発行


- 受付窓口:お手続きフォーム新生パワーチャット(平日9-17時)
- 受付方法:
- パソコン、スマホ
-
キャッシュカードの汚損・磁気不良は、お手続きフォーム画面より
必要事項を入力の上、ご依頼ください。
- キャッシュカードの紛失・盗難のお届け、カラーの変更は、こちらへご連絡ください。
公共料金・税金などの自動振替

振込先事前登録

- 受付窓口:郵送
- 受付方法:「振込・振替先登録依頼書」をダウンロードいただき必要事項をご記入ご捺印のうえご返送ください。
- 振込・振替先のご登録は、当行に書類到着後、約1週間で完了します。
返信用封筒を使用しない場合は、以下の住所宛てにお送りください(お客さまに切手を貼っていただく必要があります)。
書類送付先
〒104-8283
新生銀行 メールオーダー(諸手続担当)係 行
インターネットバンキング用セキュリティーカード再発行


- 受付窓口:お手続きフォーム新生パワーチャット(平日9-17時)
- 受付方法:
- パソコン、スマホ
- お手続きフォーム画面より必要事項を入力の上、ご依頼ください。
残高証明書の発行


- 受付窓口:新生パワーチャット(平日9-17時)
- 残高証明書の発行について詳しくはこちら
電子お取引レポートの登録・解除(郵送変更)


- 受付窓口:新生パワーダイレクト
- 受付方法:
- パソコン、スマホ
-
新生パワーダイレクト
お取引操作ガイド
お取引レポートの再発行


- 受付窓口:新生パワーダイレクトお手続きフォーム新生パワーチャット(平日9-17時)
- 受付方法:
- パソコン、スマホ
-
新生パワーダイレクトへログインし、ご希望のお取引レポートを印刷することができます。
お取引操作ガイド
- お手続きフォーム
- お取引レポートを郵送にて再発行いたします。お手続きフォーム画面より必要事項を入力の上、ご依頼ください。
住宅ローンのお手続き

- 受付窓口:新生パワーコール
各支店への取次

- 受付窓口:新生パワーコール
相続のお手続き



口座解約
新生ポイントプログラム